1.はじめに
「Diver」では抜粋文字数が160文字で設定されていますが、レイアウトに合わせて読みやすさも違いますので簡単に文字数を変更することが出来るようになっています。
あくまでも抜粋なので、あまり多すぎるとタイトルが目立たなくなったり、文字でゴチャゴチャした印象を与えてしまう可能性もあるので、個人的には程よい適度な文字数が好ましいと思います。
最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」の詳細はこちらから
2.レイアウトによる見た目の違い
実際に同じ文字数でもレイアウトが違うと見え方も変わってくるので比較をしてみましょう。
こちらの画像は「グリッド表示」で抜粋文字数は110文字に設定しています。
個人的には文字数が少し多いようにも感じますが、これは感覚なので個人差があるかと思います。
こちらの画像は「リスト表示」で抜粋文字数は同じく110文字に設定しています。
リスト表示だと、もう少し文字数があっても良い気もしますね。
こちらの画像は「ミニリスト表示」で抜粋文字数は同じく110文字に設定しています。
ミニリスト表示はタイトルしか表示されませんので抜粋文字は非表示になります。
~レイアウトの設定方法が分からない方はこちらの記事を参考にしてください~
3.抜粋文字数の設定方法
メニュー「外観」から「カスタマイズ」をクリックしてください。
カスタマイズメニューから「メイン設定」をクリックします。
メイン設定の画面を少し下へスクロールします。
- 「抜粋文字数」の入力欄に設定したい文字数を入力します。
- 「公開」ボタンをクリックします。
以上で抜粋文字数の設定は完了です。
4.まとめ
文字数を多くするとゴチャゴチャとした印象を与えるばかりか、せっかくの目を引く画像や記事タイトルなどが目立たなくなってしまう可能性もあります。
自身のブログやサイトのレイアウトによって記事一覧の抜粋文字数は、読者から見た際に程よく適度な文字数に設定するのが良いですね。
~こちらの記事も参考にしてください~